忍者ブログ
『(C)CAPCOM CO., LTD. 2007 ALL RIGHTS RESERVED.』
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ふぅ・・・・

やっと自宅に帰ってきてPCをいじることができた、あたくしでございます。

少し期間があいての更新になるのですが

みなさんはお盆は帰省したりとかしましたか?

母方の田舎が鳥取県になるのですが

あたくしらは8日から14日まで帰省していました。

距離は片道約900㌔となかなか遠いのですが

亡くなったじいさんの13回忌ということもあり

ゆっくりのんびり長めの休みで挑んでまいりました。

休憩入れながら12時間ほどなので、少々体にはグッときましたけどね。

帰りはお盆ってこともあり15時間ほどかけてかえってきましたけどもw

まぁ色々ある中でも今回は我家が本家みたいなものなので

ほかの親戚が来る前に掃除やら用意やらしないといけないわけでして

ついても休む暇もなく、終始動いてたというか仕事のようでしたw

鳥取の家はとても古く、今は誰も住んでいないのですが

大昔は力のあった家だったらしくまぁ・・・でかいんです。

昔ながらの平屋と長屋というのがあって平屋(母屋)のほうは

それなりに片付いているのですが・・・・

長屋がそりゃーもう・・・お化け屋敷のような有様でしてw

しかも総勢30名ほど帰って来る予定だったので

使っていなかった長屋にあたくしたちが寝泊りする事になりまして・・・

すさまじい大掃除が始まったわけですw

結構デジカメを持って歩いてたのですが

本気で掃除が始まってしまうと、取る暇もなく数点撮ってまいりましたので

貼っていってみますw

もう、ちょー力作の障子の張替えなどのせたかったのですが

とってねぇw俺どんまいw



これが、問題の長屋です。側面ですね。

嫁と娘が蚊帳の中からこっちみてますけど心霊なんちゃらではないですw



これが正面ですね。

知り合いの設計士に以前見てもらったとこ

崩れないし作りもしっかりしていて感心していましたので

掃除した後は安心して寝泊りできました。

あ、長屋は電気がきていないので、夜は真っ暗です。

カンテラを持参したんでそれで大丈夫でしたけどねw

どうにか寝床も確保できて庭や墓も掃除できたので

安心したら腹が減ったので飯を食べようってなったんですが・・・

あたくし家族3名 兄貴家族5人 弟家族3人 親父おふくろ・・・13名

「おいおい、飯炊いてもまにあわねーだろう」

ってなりまして、昔使っていた釜でも飯をたきましたw

残りの親戚きたらどーすんだよとか思いましたが

まぁどうにかなんべ!ってことで 釜激写w



今はなかなか見ないですよねw



また、炊いてるときも涙やススで必死だったんで撮れていないんですが

うまかったです。

今だと炊飯器が当たり前でこんなのみないでしょうから

いた子供たちは大興奮でして、火傷しないように炊くのは骨が折れましたw

飯を食い終わったら、さぁ寝るかと・・・・



いやいや



寝れませんよ。




子供たちが遊んでコールwwww



よしやってやろうじゃねーかと、おじさん奮起。


家の横に綺麗な川流れているのですがそこで遊ぶ事に決定。

ていっても、あたくしが小さいころから川遊びオンリーだったんですけどねw

んでボート担いで、浮き輪担いで、トゥク連れて(連れて帰りましたw)

はたから見たら「おまえが1番気合はいってんな!」みたいなw

そんなこんなで川突入。



んーマイナスイオン全開。



本当に綺麗で、もうチョイ上にいくと湧き水なんかもあるとこなので

子供らも犬も安心して入れます。

ここには天然記念物のオオサンショウウオっていうのがいるのですが

あたくし今年は見れませんでした。残念。

それにしても子供たちはおおはしゃぎでして



遊ぶ遊ぶ。



潜る潜る。



覗く覗く。



溺れる溺れるwwwwwwww

こんな感じの1日が帰るまでずっとでしたw

遠いしなかなか帰れないんですが

帰ると本当にリフレッシュできました。

すげー疲れるけどw

13回忌も無事に終わり当初の目的もほぼ終わったので

一安心して帰路につきました。

また来年もくるよと、今年もありがとうねと思いをこめて。




 


来年は娘も遊べるといいな~。

てことで、みなさんお疲れ!あたくしお疲れ!

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
すごいな!石垣だ!
そして釜戸とか!!

贅沢ですね!これは贅沢ですよ!

人住んでない家の手入れは大変だろうが
大事にしていきたいものですね。
こゆうところでテキパキ動けると
おとうさんも株もあがるしがんばれっ!

嫁がイボ痔でもがんばれっ!
マロ 2010/08/20(Fri)23:30:31 編集
無題
大事にしたいもんですな!
嫁も体大事に!なおったらしい!
ライス 2010/08/23(Mon)10:59:29 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
旦那:らいす  嫁:うびぃ       
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/02/27
職業:
旦那:自営業 嫁:兼業主婦
趣味:
娘と食う寝る遊ぶ
最新コメント
[08/23 ライス]
[08/20 マロ]
[08/05 ライス]
[08/05 ライス]
[08/04 マロ]
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新記事
(08/16)
(08/02)
(07/25)
(07/25)
(03/09)
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]